「CR牙狼GOLDSTORM翔」スペック詳細についての考察 導入日情報

やっとCR牙狼GOLDSTORM翔のスペック詳細が出ました。

かなり前から噂されていた通り(ぼくも1月には記事に書いていましたww)のST中でも通常当りのあるタイプでしたね。

まだ試打はしていませんが、スペックの詳細を見ながらCR牙狼GOLDSTORM翔の仕様を確認したいと思います。

スポンサーリンク

スペック考察

大当たり確率 1/318.6
高確率 1/127.5
賞球数 4&1&3&14
カウント 9カウント
ラウンド数 4ラウンドor16ラウンド
ST突入率 61%(ヘソ)/82%(電チュー)
ST回転数 187回転
時短回転数 100回転or187回転

ヘソ入賞時ラウンド振り分け
4ラウンド確変(電サポ187回転) 49%
16ラウンド確変(電サポ187回転) 12%
4ラウンド通常(電サポ100回転) 39%

電チュー入賞時ラウンド振り分け
16ラウンド確変(電サポ187回転) 82%
16ラウンド通常(電サポ100回転) 18%

本体価格 499,800円

導入日は7月31日(東京のみ?)地域によっては8月7日からで全国80000台予定のようです。

187回転のロングST機でST中に当りを引ける確率は約77%ありますが、ST中でも18%は通常当りの振り分けがあるので、実質的な確変継続率は約63%です。

大当り出玉は、単純に賞球数×カウント数×ラウンド数で計算すると4R504個(払出し)、16R2016個(払出し)となります。初当りからも12%と中途半端な16R確変振り分けがありますねww

右打ち中は、電チュー賞球が1個となっていることから右打ち用一般入賞口がある可能性が高いです。右打ち用の一般入賞口で確変ベースと大当り出玉の補正が行われ、16Rなら実質獲得個数で2000個ぐらいになると予想します。

等価ボーダーでおそらく20回転前後/千円ではないかと予想しますが、通常時も一般入賞口にそこそこの入賞が見込め、ベースが高めであれば、ヘソサイズが多少きつくてもそれに近い回転数にはなると思います。

初当り出玉振り分けとST回数、ST突入率に若干の差がありますが、トータル性能はほとんど7月3日導入の「CRリング終焉ノ刻」と同じですね。

「CRリング終焉ノ刻」の結果次第で、このスペックの良し悪しが判断できるのではないでしょうか。

「牙狼」=「出玉性能」というイメージからは物足りないスペックと感じるかもしれませんが、現状ではこれが限界スペックであって、これでも1年後には貴重なハイスペック機として扱われているかもしれませんww

販売台数が多いですが「CR北斗の拳7転生」も同じくらいの台数が市場に投入された上で、そこそこの実績を残していることを考えると、なんだかんだで大ゴケはないと予想します。

しかし、本体価格499,800円(税抜)はCR必殺仕事人5より高額という驚くべき価格設定ww

まあ、新筐体ということもあるし、何度も型式試験に落ち続けて開発期間が長引いたので、余計な経費がかかっているのもわかりますが…いくらなんでも高過ぎませんか!?

80000台完売したら400億の売上って…さすがサンセイさんですww

ランキング応援お願いします!

シェアする

スポンサーリンク