北斗の拳修羅の国導入からちょうど10日経過したので設定別の実績データを検証してみようと思います。
北斗の拳修羅の国は出るのか!?
メーカー出玉率 実績出玉率
設定1 97.9% 99.9%
設定2 99.0% 100.8%
設定3 102.1% 101.1%
設定4 105.4% 103.6%
設定5 110.1% 109.9%
設定6 115.1% 120.4%
導入台数14台×10日分なので延べ140台分の実績データです。
ん~甘い(*_*)
10/5の記事で導入2日間の感想を書き、その時は設定1は辛い印象と書きましたが、その後は誤爆が多く、設定1でもほぼ100.0%まで来てしまいました(*_*)
ぼくの店は5.6枚交換なので何とかなってますが、予定通りに利益貢献してくれない機種はホール側としてはほんとに厄介です。しかも稼働が飛びつつある状況ではなおさらです。
昨日も8000枚×2台も出ましたが設定1と2でしたww系列店では最高で16000枚オーバーだそうです。新基準機でもそんなに出ちゃうなら夢がありますねww
解析情報では設定推測要素や確定演出も豊富なようなのでメリハリのある設定配分にして高設定も使っていきたいのですが、現状では設定6使ったりしていくのはなかなか厳しい状況です。
もっとサンプルを蓄積すればメーカー出玉率に近い数値に落ち着いてくると思いますが…ホール側としては早く収束して欲しいですねww
ちなみにモンスターハンター月下雷鳴もこんな感じで甘い機種なんですよ。お客さんからしたらそんな印象はないかもしれませんが、低設定でも誤爆が多すぎて全然利益が取れない機種なんです。まあモンハン月下は長期間稼働に貢献してくれてるからまだいいですけどね。
注意してほしいのは北斗修羅もモンハン月下もそうですが、あくまでも誤爆が多いだけだと思うので、甘い=勝率が高いとはならないので勘違いなさらないようにお願いしますww低設定でもワンチャンあるってだけですよww